スポーツ中のマウスガードは、歯や口腔内の外傷を防ぐための重要な防具です。
特に、コンタクトスポーツでは、顎や歯への衝撃が避けられないため、マウスガードの使用は必須とされています。
コンタクトスポーツとは、ボクシングやラグビー、アメリカンフットボール、アイスホッケーなどを指します。
しかし、バスケットボールやサッカーなどの競技でも、予期せぬ接触や転倒による事故は起こり得るため、マウスガードの使用がおすすめです。

また、練習中も試合と同様の危険性があるため、常時の使用が望ましいとされています。
近年では、プロスポーツ選手だけでなく、アマチュアやジュニア選手の間でも「マウスガード」の重要性が認識されてきています。
マウスガードは単に歯を保護するだけでなく、多様な保護機能を持っています。
顎関節への衝撃を分散させ、「脳しんとう」のリスクを軽減する効果もあるのです。
さらに、マウスガードを装着することで、口腔内の軟組織(唇、舌、頬の内側)を保護し、歯が破折した際の周囲組織への二次的な損傷も防ぐことができます。
特に前歯部の保護は重要で、前歯の損傷は審美的な問題だけでなく、発音や食事にも影響を及ぼす可能性があります。
また、マウスガードには、既製品、セミカスタムメイド、カスタムメイドの3種類があります。
既製品は比較的安価で手に入りやすい反面、フィット感が劣り、効果も限定的です。
セミカスタムメイドは、熱可塑性の材料を使用し、自分で形を整えることができますが、専門家の指導なしでは適切なフィット感を得るのが難しい場合があります。
一方、歯科医院で作製するカスタムメイドのマウスガードは、個人の歯列に完全にフィットし、最も高い保護効果が期待できます。
適切なマウスガードの選択と使用は、スポーツ選手の安全を確保し、パフォーマンスを最大限に発揮するための重要な要素となります。
特に、成長期の子どもたちにとって、歯や顎の保護は将来の口腔の健康に大きく影響するため、早期からの適切な使用を心がけることが重要です。
歯に関するご相談・ご予約はお電話にて承っております。




