平野歯科医院から歯についてのクイズです!

歯についてのクイズです!

 こんにちは!平野歯科医院 藤沢です。

今日は、歯のクイズを出題してみようと思います。みなさんはどれくらい歯の知識を持っているでしょうか?

■第一問

子供の歯は20本ですが、大人の歯は何本?

■第二問

唾液が多い人ほど虫歯になりやすい? 

■第三問

口の中で一番虫歯になりやすい歯はどこ? 

■第四問

サメの歯は何回でも生え変わる?

■第五問

人間の噛む力は何キロくらいある?

それでは、答えを見ていきましょう。

■第一問

子供の歯は20本ですが、大人の歯は何本? 答え→32本

大人の歯は、親知らずを含めて32本です。親知らずは、抜歯したり、生えてこなかったりすることもあるので人によって、28~32本となります。

 

■第二問

唾液が多い人ほど虫歯になりやすい?  答え→×

唾液が多い人ほど虫歯になりにくいのです。唾液には、虫歯菌が放出している歯を溶かす酸を中和させる力があります。

 

■第三問

口の中で一番虫歯になりやすい歯はどこ? 答え→奥歯

奥歯は、歯ブラシが届きにくく不潔になりやすい場所で、唾液も少ない場所なので前歯などに比べると虫歯になりやすい箇所です。

 

■第四問

サメの歯は何回でも生え変わる? 答え→◯

サメの歯は何回でも生え変わるそうです。人間の歯は一生で一度しか生え変わらないので、とっても羨ましいですよね。

■第五問

人間の噛む力は何kgくらいある?

思いっきり歯を噛みしめた時、約70㎏の力があると言われています。想像よりもはるかに強いのではないでしょうか?

 

みなさんの歯に対する知識はどれくらいだったでしょうか?健康な歯を作るにも知識は多い方がいいですよね。


歯に関するご相談・ご予約はお電話にて承っております。

関連記事

  1. 歯周病と食事の深い関係

  2. 歯周病検診って知ってますか?

  3. 歯肉炎は自分で治せる?

  4. お歯黒のむし歯予防効果

  5. 歯はなぜ大事なのでしょうか?

  6. 知ってる?舌磨きの正しい方法とは

ご予約・ご相談はお気軽に

診察時間





【月・火・水・金】 9:30~13:00 / 14:30~19:00
【土】 9:00~13:00
【休診日】 木曜・日曜・祝日

診療カレンダー