歯のクイズ Part2

前回も歯にまつわるクイズを行いました!

みなさんは何問解けたでしょうか?

まだ前回のクイズを解いていない方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

それではクイズスタートです!

A ラッコ

B ペンギン

C キリン

A 変わらない

B 3割程度

C 半分

A むし歯になりにくい

B むし歯になりやすい

C むし歯との関連性はない

A 水で綺麗に汚れをとる

B 牛乳につけておく

C 濡れたガーゼで包む

A 食べ過ぎ

B 飲みすぎ

C 喫煙

▼答え合わせ▼

問題1 歯のない動物は次のうちどれでしょうか?

→ペンギンに歯はなく、舌と上あごにギザギザの突起があります

問題2 奥歯が1本なくなった場合、噛む力はどれくらい減るでしょう?

→奥歯を1本なくすと、噛む力は半分減ってしまいます。

 放置せずに出来るだけ早めに歯医者に行きましょう。

問題3 唾液が多い人の特徴は次のうちどれでしょうか?

→ 唾液の分泌量が多ければ、歯周病菌が流れてむし歯予防になります。

問題4 怪我をして歯が抜けてしまった場合の対応策はどれでしょうか?

→歯を牛乳につけて60分以内に歯医者に行けば、元に戻る可能性があります。

 水で洗いたくなりますが、洗わないように気をつけてくださいね。

問題5 歯周病を悪化させる原因はなんでしょう?

→喫煙は歯周病のリスクを高めます。

 歯周病のリスクは、1日10本以上喫煙していると5.4倍、10年以上吸っていると4.3倍にまで上がると言われています。

いかがだったでしょうか?

全問正解した方はお見事です!

これからも歯の正しい知識をつけて、お口の中の健康を守っていきましょう。


歯に関するご相談・ご予約はお電話にて承っております。

関連記事

  1. あなたは大丈夫!?間違った歯の磨き方

  2. お歯黒の歴史

  3. 乳歯の虫歯が永久歯にも影響を及ぼす

  4. 歯に関する疑問 Q&A

  5. 口の中の傷は早く治りやすい?

  6. 歯のクイズですよ!!