歯型の印象材は、かまぼこと同じ!?


こんにちわ!平野歯科医院 藤沢です。
年末年始、いかがお過ごしでしたか?
大いに食べ、リフレッシュできましたか???

ところでみなさんは、歯医者で歯の型を取ってもらったことはありますか?

型を取ることが苦手な方も多いと思います。

今日はそんなあなたに朗報です!

型を取る材料を「印象材」と言い、歯の型を取ることを「印象を取る」と言います。

現在、歯医者で使用されている印象材の主成分は、かまぼこに使われているのと同じアルギン酸です。

型取りの際に「息が苦しいな…」と思った際には、「この印象材は、かまぼこと同じ成分なのか!」と思えば少し楽になるかもしれません。

アルギン酸印象材は、価格が安く使い勝手も良いので使用されることが多いです。

しかし、アルギン酸印象材だけでは歯型の精度を上げることができません。

そのため、多くの歯科医院ではアルギン酸印象材とカンテンを混ぜて使用するのが一般的です。

型を取っている際に「なんか熱いな」と感じたことはありませんか?

これは、溶かしたカンテンを使用しているからです。

カンテンの他にも、精度を上げるためシリコンゴム系印象材を使用することもあります。

歯型を取ったあとは、石こうを流し込んで模型を作ります。

ここで出来た模型を使用し、みなさんの歯を作っているのです。

ここでみなさんにクイズです!

現在の歯科医療では、歯型を使用した歯にどのくらいの精度が求められていると思いますか?

正解は、10ミクロン以下です。

10ミクロンというのは、1ミリの100分の1の細かさです。

この水準からも分かるように、歯科医療は絶えず精密なものを作るよう努力してきました。

しかし、患者様の歯に食べかすが残っていたり、歯肉が炎症している場合は正確な歯型を取ることが難しいです。

そのため、治療中には患者様の歯と歯肉の衛生管理を徹底して行なっています。

歯のクリーニングをして歯石を取ったり、歯磨き指導をするのはこのためなんですよ。

治療中だけではなく、口の中を清潔に保つことは非常に大切です。

定期的に歯科医院に足を運んで、お口の中の衛生管理に努めましょう!

歯に関するご相談・ご予約はお電話にて承っております。

関連記事

  1. 歯が痛むときの応急措置

  2. よく噛んで健康に!

  3. 口臭の原因になる食べ物

  4. 災害時の口腔ケア

  5. お口の細菌が身体を悪くする!?

  6. 歯に関するクイズです!